皆様あけましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願いします~
んで、早速青白コンを組んでみた。
ジェイス×2が高かったけど、まあしゃーない
んで、晴れる屋スタン前半の部へ参加
1 エスパーコン ×○○
2 ヴァラクート ×○○
3 青黒 ××
正直、初めてコントロールというのを使ったんで、
どの局面が重要かわからないので結果のみw
まあ、初めてにしたら上々なんだろうか。。。
とりあえずこれからしばらくはコントロールで遊んでくよん!
あとエクテンは青赤緑が案の定ネタの域を出なかったので、解体しそう。。。
やっぱナヤだな!!
今年も何卒よろしくお願いします~
んで、早速青白コンを組んでみた。
ジェイス×2が高かったけど、まあしゃーない
んで、晴れる屋スタン前半の部へ参加
1 エスパーコン ×○○
2 ヴァラクート ×○○
3 青黒 ××
正直、初めてコントロールというのを使ったんで、
どの局面が重要かわからないので結果のみw
まあ、初めてにしたら上々なんだろうか。。。
とりあえずこれからしばらくはコントロールで遊んでくよん!
あとエクテンは青赤緑が案の定ネタの域を出なかったので、解体しそう。。。
やっぱナヤだな!!
公式戦に初参加してちょうど今日で1年だ!
今年を振り返って来年の目標を決めるぞ!!
てことで以下今年のMTGでの出来事。
1月 元旦にアキバで公式戦デビュー 確かナヤ
2月 ジェイスつよい^q^ ボスナヤとバント使ってたはず
3月 フライデーで初の3-0つかこん時から今の装備ボロスのようなデッキを作成。 ジャンドだらけだったのによく勝ったもんだと思う。
4月 ROEは楽しい、いろんな意味で良かった
5月 徴兵バントで勝ちまくって7月くらいまで負けたの2回wバント強すぎw
6月 晴れる屋にもたまに通う。
7月 変なバント作って、ゆ。君のジャンドにわからされた記憶しかないw
8月 なんとなく8月って負けまくった記憶しかry
9月 初PWC 確か5-2だったっけ
10月 ボロスはいいね!手になじむ。結局FINALSの予選は1回しかでれず。。。
11月 エクテンに手をだしはじめる。ローウィンとアラーラのカードパワーは楽しい
12月 FINALS直前予選突破したのはいいけど、本番は負け散らかす。
初チームスタン。カンクリックスだったけど、次こそは!
大晦日は晴れる屋でラストスタン
てなことで、休みの日にはほとんどMTGをしてた1年でした。
MTG以外の出来事も色々あったけど、それはここでは割愛。
10月頃から知り合いも一気に増えてみなさんにはいろいろお世話になりました。
あとこう振り返るとホント白を入れたビートしかつかってねえ。まあ楽しいからいいんだけどね!
それでは来年の目標
1癖になってる直感的なプレイングの改善。みなさん色々言っていただけると有難 いっす。
2コントロールデッキを作って、とりあえず3-0
3レーティング1800をキープ
4これが一番重要かもだけど、なるべく土日に休みを取れるように偉くなるw
5でかい大会で入賞(それにはまず休みをとれるようry)
以上
うーむ、なんだか無難すぎでツマンナイ目標だけどまあいいや。
俺がコントロールを使うのと、土日をたまにでも休むようにするってのは、
結構覚悟がいるんだなコレがw
それではみなさまよいお年を、来年もよろしくおねがいします~
今年を振り返って来年の目標を決めるぞ!!
てことで以下今年のMTGでの出来事。
1月 元旦にアキバで公式戦デビュー 確かナヤ
2月 ジェイスつよい^q^ ボスナヤとバント使ってたはず
3月 フライデーで初の3-0つかこん時から今の装備ボロスのようなデッキを作成。 ジャンドだらけだったのによく勝ったもんだと思う。
4月 ROEは楽しい、いろんな意味で良かった
5月 徴兵バントで勝ちまくって7月くらいまで負けたの2回wバント強すぎw
6月 晴れる屋にもたまに通う。
7月 変なバント作って、ゆ。君のジャンドにわからされた記憶しかないw
8月 なんとなく8月って負けまくった記憶しかry
9月 初PWC 確か5-2だったっけ
10月 ボロスはいいね!手になじむ。結局FINALSの予選は1回しかでれず。。。
11月 エクテンに手をだしはじめる。ローウィンとアラーラのカードパワーは楽しい
12月 FINALS直前予選突破したのはいいけど、本番は負け散らかす。
初チームスタン。カンクリックスだったけど、次こそは!
大晦日は晴れる屋でラストスタン
てなことで、休みの日にはほとんどMTGをしてた1年でした。
MTG以外の出来事も色々あったけど、それはここでは割愛。
10月頃から知り合いも一気に増えてみなさんにはいろいろお世話になりました。
あとこう振り返るとホント白を入れたビートしかつかってねえ。まあ楽しいからいいんだけどね!
それでは来年の目標
1癖になってる直感的なプレイングの改善。みなさん色々言っていただけると有難 いっす。
2コントロールデッキを作って、とりあえず3-0
3レーティング1800をキープ
4これが一番重要かもだけど、なるべく土日に休みを取れるように偉くなるw
5でかい大会で入賞(それにはまず休みをとれるようry)
以上
うーむ、なんだか無難すぎでツマンナイ目標だけどまあいいや。
俺がコントロールを使うのと、土日をたまにでも休むようにするってのは、
結構覚悟がいるんだなコレがw
それではみなさまよいお年を、来年もよろしくおねがいします~
エクテンパーツを購入
マスティコアライフカウンター(何か買い物したら貰えた)
青命令2
ボガトツ4
エレンドラ谷(頑強持ちの打ち消す奴)2
静月1
青赤フィルター1
これで何組むかというと、一部使わないけど青赤緑でデッキを作成中。
以前ネタで
「血編みとシャーマンと蔦とジェイスとヴェンディリオンと青命令使えたら強くね??」
って話を身内にしてたと思うけど、これをマジで作る予定w
あとは反射池と青緑フィルターが揃えばほぼ完成。
ちなみにスタンは黒t白とか組んでみようかと。
またビートだけどいいんです。コントロール組むにはジェイスが足りないんでw
さて酒呑んで寝るか~
マスティコアライフカウンター(何か買い物したら貰えた)
青命令2
ボガトツ4
エレンドラ谷(頑強持ちの打ち消す奴)2
静月1
青赤フィルター1
これで何組むかというと、一部使わないけど青赤緑でデッキを作成中。
以前ネタで
「血編みとシャーマンと蔦とジェイスとヴェンディリオンと青命令使えたら強くね??」
って話を身内にしてたと思うけど、これをマジで作る予定w
あとは反射池と青緑フィルターが揃えばほぼ完成。
ちなみにスタンは黒t白とか組んでみようかと。
またビートだけどいいんです。コントロール組むにはジェイスが足りないんでw
さて酒呑んで寝るか~
とりあえずボロス以外を
2010年12月22日 TCG全般 コメント (1)まっつん、ぺるさん先週末はチムスタお疲れ様でした。
俺が最低成績で足引っ張ってすんませんした~
なかなか土日は休み取れなくて参加できないけどまた機会があれば、
ランページ8くらいになってリベンジしたいものです。
案外小槌打ちは強くてビックリwしかしボロスはもう負け組み臭が強い。。。
はてさてどうしたものか…
で、晴れる屋で火曜スタン。ホントは前半もでて試運転したかった
白緑t黒蔦シャーマンビートで後半の部に参戦。
まあ初戦の青白に解らされてドロップw
その後はキリハーラ君が無理矢理作成依頼したトーストを完成させてくれたので、エクテンをまわす。こっちはナヤだったんだけど、まあ勝機が見えないw
とりあえずスタンもエクテンもそれぞれ蔦を軸にしたデッキを模索する。
スタンはボロスはもちろんそのまま残すけど、どうやってチューンするか悩み中。
つか、いいかげんコントロールも使わないとプレイングの幅が狭いままになりそうなんで、さらに青黒か青白も併せて組む予定。ジェイスあと2枚あればいつでも作れるから金次第なんだけどね~
俺が最低成績で足引っ張ってすんませんした~
なかなか土日は休み取れなくて参加できないけどまた機会があれば、
ランページ8くらいになってリベンジしたいものです。
案外小槌打ちは強くてビックリwしかしボロスはもう負け組み臭が強い。。。
はてさてどうしたものか…
で、晴れる屋で火曜スタン。ホントは前半もでて試運転したかった
白緑t黒蔦シャーマンビートで後半の部に参戦。
まあ初戦の青白に解らされてドロップw
その後はキリハーラ君が無理矢理作成依頼したトーストを完成させてくれたので、エクテンをまわす。こっちはナヤだったんだけど、まあ勝機が見えないw
とりあえずスタンもエクテンもそれぞれ蔦を軸にしたデッキを模索する。
スタンはボロスはもちろんそのまま残すけど、どうやってチューンするか悩み中。
つか、いいかげんコントロールも使わないとプレイングの幅が狭いままになりそうなんで、さらに青黒か青白も併せて組む予定。ジェイスあと2枚あればいつでも作れるから金次第なんだけどね~
finals中3日間、常に眠かったけど、MTGやってると眠くならない不思議
2010年12月14日 TCG全般 コメント (5)幕張でMTGが3日間できるぞ!!
どうせならfinalsの権利とって俺も参戦だ
てことで、まっつんと共に約2時間電車に揺られて金曜から海浜幕張に乗り込む。
まさかMTGする前から疲れると思わなかったw海浜幕張遠いよ。。。
適当にロッテリアで腹ごしらえをしつつ、いざ会場へ
まずはアジャニをもらって、デッキを調整し、いざ直前予選へ
使うデッキはみなさん御承知のボロス。
ここまで約1ヶ月不調でしょうがないデッキだったけど愛着もあるし、
このデッキなら抜けられる自信があったんで、コイツで予選へ
以下簡易報告
金曜のfinals直前予選
8回戦
白緑アーマー○×○
赤単○○
赤黒吸血鬼××
バント○×○
ヴァラクート○○
ボロス同型×○×
赤緑青○×○
エルフドラージ○○
6-2のオポで6位抜け。アブネーあんだけ抜ける抜ける言ってたから
内心超ビクビクしてたwエクテンも事前に結構本気で組んだしね。
初戦にあたった緑白アーマーの人も一緒に抜けてたみたいでシェイクハンドw
負けた吸血鬼は相手が上手かったです。多分相性も悪かった。
もう一つのボロス同型対決は何かグダグダで必ずどちらかがマナフラッドで決着という内容で負け
予選は負けた試合以外だいたい都合のいいトップによる勝ちでした。
苦手な青黒とあたんなくてホントによかった
土曜は蔦のイラストの人にサイン貰ったり
310さんと遊んだり車で送ってもらったりでお世話になりました!
お嬢さんかわいいっすね~
んで本戦
R1 エルフ ○×○ お客さん
R2 ヴァラク○×× 赤タイタンとトップの弱さに泣いた
R3 吸血鬼 ×× マナフラッドは無理だってwあと俺プレイング下手
R4 ボロス同型×○×屈折罠の処理をミスって、またマナフラw
ここでエクテンラウンドに進まずドロップして、
3BYEもらえる予選に参加。ここからエクテン
デッキは蔦ナヤ
トースト以外負けなしだったけど、まっつんトスって、終わり
まとめると
ガドックつえー何度もコイツで勝ちを拾った
トーストつえー勝てねえよーちくしょう、俺が下手なだけだけどさ
まっつん3BYEオメ!!
以上MTGを堪能した3日間でした!いや~楽しかった。それにしても本番がふがいなかったんで、次はさらに勝つよ!負けず嫌いだしね!
次のでかいイベントは神戸であるみたいだけとそん時も参加して、もっと勝ちたいね。こういうイベントに初参加だったんで3日間みなさんに色々世話になりました、ありがとうございました。
でも、スタンはそろそろボロス飽きたんで新デッキを模索するぜ~
どうせならfinalsの権利とって俺も参戦だ
てことで、まっつんと共に約2時間電車に揺られて金曜から海浜幕張に乗り込む。
まさかMTGする前から疲れると思わなかったw海浜幕張遠いよ。。。
適当にロッテリアで腹ごしらえをしつつ、いざ会場へ
まずはアジャニをもらって、デッキを調整し、いざ直前予選へ
使うデッキはみなさん御承知のボロス。
ここまで約1ヶ月不調でしょうがないデッキだったけど愛着もあるし、
このデッキなら抜けられる自信があったんで、コイツで予選へ
以下簡易報告
金曜のfinals直前予選
8回戦
白緑アーマー○×○
赤単○○
赤黒吸血鬼××
バント○×○
ヴァラクート○○
ボロス同型×○×
赤緑青○×○
エルフドラージ○○
6-2のオポで6位抜け。アブネーあんだけ抜ける抜ける言ってたから
内心超ビクビクしてたwエクテンも事前に結構本気で組んだしね。
初戦にあたった緑白アーマーの人も一緒に抜けてたみたいでシェイクハンドw
負けた吸血鬼は相手が上手かったです。多分相性も悪かった。
もう一つのボロス同型対決は何かグダグダで必ずどちらかがマナフラッドで決着という内容で負け
予選は負けた試合以外だいたい都合のいいトップによる勝ちでした。
苦手な青黒とあたんなくてホントによかった
土曜は蔦のイラストの人にサイン貰ったり
310さんと遊んだり車で送ってもらったりでお世話になりました!
お嬢さんかわいいっすね~
んで本戦
R1 エルフ ○×○ お客さん
R2 ヴァラク○×× 赤タイタンとトップの弱さに泣いた
R3 吸血鬼 ×× マナフラッドは無理だってwあと俺プレイング下手
R4 ボロス同型×○×屈折罠の処理をミスって、またマナフラw
ここでエクテンラウンドに進まずドロップして、
3BYEもらえる予選に参加。ここからエクテン
デッキは蔦ナヤ
トースト以外負けなしだったけど、まっつんトスって、終わり
まとめると
ガドックつえー何度もコイツで勝ちを拾った
トーストつえー勝てねえよーちくしょう、俺が下手なだけだけどさ
まっつん3BYEオメ!!
以上MTGを堪能した3日間でした!いや~楽しかった。それにしても本番がふがいなかったんで、次はさらに勝つよ!負けず嫌いだしね!
次のでかいイベントは神戸であるみたいだけとそん時も参加して、もっと勝ちたいね。こういうイベントに初参加だったんで3日間みなさんに色々世話になりました、ありがとうございました。
でも、スタンはそろそろボロス飽きたんで新デッキを模索するぜ~
晴れる屋スタンと水曜エクテン
2010年12月9日 TCG全般最近ようやく冬を感じさせてくれる寒さになってきましたね~
俺は寒いの嫌いなんで絶賛厚着中。室内にいると暑いけどキニシナイ
火曜スタンは前半と後半合わせて3戦やって
全部ヴァラクートだったので割愛w普通に負けたし、
キリハーラ君に「らたさんハンド弱いッすねw」とか言われる始末
ここにきてヴァラと3回もあたるとは…
計1勝2敗だったけど、いい経験だった。
んで、水曜エクテン
前日にフリーでいつものナヤをまわしながら調整をして参加
R1 ナヤ ○○
G1
蔦→血編みからレリカリー(すでに墓地にいる蔦が戻る)で勝ち
G2
いつもの同型リンヴァーラゲー、相手に先に出されて
ふてくされてたら、都合のいいトップリンヴァーラw
対消滅して、魔道士が首輪はめて勝ち。相手の人が土地しか引いてないのも勝因
R2 ジャンド ○○
G1
消耗した末、ペスが粘って蔦が戻って勝ち
G2
相手が鹿全投入のサイドを読み違えて、鹿×2とペスとトップの剣で勝ち
またも都合のいいトップ2連発。
R3 なんつーデッキ名だっけ?8omenバントヴァラ? ××
G1
こっちのほうが1手遅くて負け。終始後手後手で噛み合わず
G2
教主→剣→血編みでブンブンでも捌かれ続け、あと1発ってところで、
相手がフェッチ引いて負け。この人にはいつもトップ勝負で負ける。。。
これが相性なんだろうか
てことで、相変わらずスタンは調子上がらずやばいかも?
エクテンはナヤ間違いなく確定で!まっつんもナヤにしようぜ!!
領土を滅ぼすものを投入するか悩む。
ヴァラとかあたったときに確実にとりたいしね~
あと結構本気で白力戦とかも考え中…時間ががが
俺は寒いの嫌いなんで絶賛厚着中。室内にいると暑いけどキニシナイ
火曜スタンは前半と後半合わせて3戦やって
全部ヴァラクートだったので割愛w普通に負けたし、
キリハーラ君に「らたさんハンド弱いッすねw」とか言われる始末
ここにきてヴァラと3回もあたるとは…
計1勝2敗だったけど、いい経験だった。
んで、水曜エクテン
前日にフリーでいつものナヤをまわしながら調整をして参加
R1 ナヤ ○○
G1
蔦→血編みからレリカリー(すでに墓地にいる蔦が戻る)で勝ち
G2
いつもの同型リンヴァーラゲー、相手に先に出されて
ふてくされてたら、都合のいいトップリンヴァーラw
対消滅して、魔道士が首輪はめて勝ち。相手の人が土地しか引いてないのも勝因
R2 ジャンド ○○
G1
消耗した末、ペスが粘って蔦が戻って勝ち
G2
相手が鹿全投入のサイドを読み違えて、鹿×2とペスとトップの剣で勝ち
またも都合のいいトップ2連発。
R3 なんつーデッキ名だっけ?8omenバントヴァラ? ××
G1
こっちのほうが1手遅くて負け。終始後手後手で噛み合わず
G2
教主→剣→血編みでブンブンでも捌かれ続け、あと1発ってところで、
相手がフェッチ引いて負け。この人にはいつもトップ勝負で負ける。。。
これが相性なんだろうか
てことで、相変わらずスタンは調子上がらずやばいかも?
エクテンはナヤ間違いなく確定で!まっつんもナヤにしようぜ!!
領土を滅ぼすものを投入するか悩む。
ヴァラとかあたったときに確実にとりたいしね~
あと結構本気で白力戦とかも考え中…時間ががが
何かスタンよりもエクテンの調子がいい
2010年12月5日 TCG全般最近エクテンが楽しすぎてヤバイっす。
考えた結果火花魔道士はメイン採用決定。
金曜の晴れる屋フライデー参加してきました。ボロスです。
以下結果
前半
緑単エルフ ××
ダメだ引きが弱すぎw初めてエルフに負けた、、、
ここでまっつんが到着したためドロップ。
新デッキを組むということで多少協力する。
後半
R1 トリコ同盟者@ぺるみゅんさん ○○
G1 ブンブンで勝ち
G2 剣が強くて勝ち
R2 青黒コン ○××
G1 普通のまわりかたで勝ち
G2 サイド後相性悪い。 黒タイタンとトグロでgg
G3 爆弾強い 負け
ここでドロップしてフリーでエクテンをまわす
相手はジャンド。
メインでしかやらなかったけど体感6:4くらいでとれそう
サイド後は、厳しいかも
つか、スタンとエクテンでドローするカードの質が違いすぎて笑える。
エクテンのドローは悪くないのにスタン悪すぎw
特にサイド後スタンだと投入したカードを引かないケースが多すぎて
泣けてくる。。。ボロスにもう一度愛情を注入だ!!調子上げてくぜ~
考えた結果火花魔道士はメイン採用決定。
金曜の晴れる屋フライデー参加してきました。ボロスです。
以下結果
前半
緑単エルフ ××
ダメだ引きが弱すぎw初めてエルフに負けた、、、
ここでまっつんが到着したためドロップ。
新デッキを組むということで多少協力する。
後半
R1 トリコ同盟者@ぺるみゅんさん ○○
G1 ブンブンで勝ち
G2 剣が強くて勝ち
R2 青黒コン ○××
G1 普通のまわりかたで勝ち
G2 サイド後相性悪い。 黒タイタンとトグロでgg
G3 爆弾強い 負け
ここでドロップしてフリーでエクテンをまわす
相手はジャンド。
メインでしかやらなかったけど体感6:4くらいでとれそう
サイド後は、厳しいかも
つか、スタンとエクテンでドローするカードの質が違いすぎて笑える。
エクテンのドローは悪くないのにスタン悪すぎw
特にサイド後スタンだと投入したカードを引かないケースが多すぎて
泣けてくる。。。ボロスにもう一度愛情を注入だ!!調子上げてくぜ~
晴れる屋火曜スタンとエクテン
2010年12月2日 TCG全般 コメント (3)310さん呑み参加のみなさまお疲れ様でした。
とても楽しい時間を過ごさせて頂いてありがとうございやす!
つか2000円て安すぎwまたやりたいもんですね~
てことで、まずは火曜スタンから
前半
1白単アーマー○○ 2回ブンブンして勝ち
2ボロス ×× 俺同型弱いw
3青茶単 ○×× 留め金つおい。。。
んで後半
1ヴァラクート ××
相手の方がどっかの国のナショナルチャンプ。
片言だけど理解できる日本語で、「君のデッキは赤か白の単色なのかいww」
って言われるほどどっちかの土地しか引かずボロ負け。
ここでドロップしてフリーでエクテンをまわす。
バント組んでみたけど、組みかたが悪いのかナヤのほうが
どのデッキに対しても安定してた。
ってことで、以下水曜エクテン ナヤで参加
R1 緑白秘匿 ナカチカさん ××
G1
こっちワンマリ。相手ブンブンで負け
G2
こっちトリマリ。相手ブンブンで負け
R2 赤単t黒 ×○○
G1
普通にまわられて負け
G2
ブレンタン→ブレンタン→キッチン→キッチンとかいう都合の良さで勝ち
G3
G2と同じような回り方だったけど、なんと相手が黒タイタン!
ヤベーと思って、返しに血編み→都合のいい続唱聖遺で次ターンハンマーしょって
勝ち
R3 グリクシスフェアリー ○○
1メインから積んでた鹿で勝ち
2相手のミスで勝ち
うーむ、スタンは最近土地がすごい事故るからコモンフェッチの採用を検討中
エクテンはナヤいけるぞコレ。
事故がなければ基本どのデッキに対しても極端な不利はなさそう
あとはトーストとヴァラクートとやって相性次第では
このままいこうと思う。思い出深いデッキでナヤ大好きだしね~
とても楽しい時間を過ごさせて頂いてありがとうございやす!
つか2000円て安すぎwまたやりたいもんですね~
てことで、まずは火曜スタンから
前半
1白単アーマー○○ 2回ブンブンして勝ち
2ボロス ×× 俺同型弱いw
3青茶単 ○×× 留め金つおい。。。
んで後半
1ヴァラクート ××
相手の方がどっかの国のナショナルチャンプ。
片言だけど理解できる日本語で、「君のデッキは赤か白の単色なのかいww」
って言われるほどどっちかの土地しか引かずボロ負け。
ここでドロップしてフリーでエクテンをまわす。
バント組んでみたけど、組みかたが悪いのかナヤのほうが
どのデッキに対しても安定してた。
ってことで、以下水曜エクテン ナヤで参加
R1 緑白秘匿 ナカチカさん ××
G1
こっちワンマリ。相手ブンブンで負け
G2
こっちトリマリ。相手ブンブンで負け
R2 赤単t黒 ×○○
G1
普通にまわられて負け
G2
ブレンタン→ブレンタン→キッチン→キッチンとかいう都合の良さで勝ち
G3
G2と同じような回り方だったけど、なんと相手が黒タイタン!
ヤベーと思って、返しに血編み→都合のいい続唱聖遺で次ターンハンマーしょって
勝ち
R3 グリクシスフェアリー ○○
1メインから積んでた鹿で勝ち
2相手のミスで勝ち
うーむ、スタンは最近土地がすごい事故るからコモンフェッチの採用を検討中
エクテンはナヤいけるぞコレ。
事故がなければ基本どのデッキに対しても極端な不利はなさそう
あとはトーストとヴァラクートとやって相性次第では
このままいこうと思う。思い出深いデッキでナヤ大好きだしね~
そういやボクシングのダブルタイトルマッチを観るのを忘れてた…
2人ともベルトを獲ったそうでウレシイ限り!
んで今回もボロスで参戦
前半
R1 たーたん 赤単 ××
2回とも普通に負け
くそ~たーたんに勝てない
ここでドロップして ゆ。作成のボロスで後半へ
R1 310さん FELIX ○×○
また身内w
G1 トゲが強すぎて勝ち
G2 310さんのFELIXがスムーズにまわって負け
G3 あれ?俺のデッキ白単だっけ?でも常に回答を手札に抱えてて剣で勝ち
R2 赤単 ××
G1 相手ガイド→燃えさし→火山の力 !? メインかよw負けw
G2 同じような展開で今度は悪鬼に火山がついて負けw
てことで、ゆ。チューンの構成をほぼ活かせないまま俺がヘボくてドロップ…
魔道士とか1回も引いてないしw
そのあとはエクテン。myデッキはナヤ。
身内と遊び倒して結構感触は悪くなかったはず。
フェアリーあたりとやって
ホントにナヤでいけるのか確認しないと不安が残るけど、
俺はエクテンでもシャーマン蔦とか首輪と魔道士はいけると思ってるんで、
メタを読んで要調整かな。とても勝機がなさそうならバントにチェンジしますん
2人ともベルトを獲ったそうでウレシイ限り!
んで今回もボロスで参戦
前半
R1 たーたん 赤単 ××
2回とも普通に負け
くそ~たーたんに勝てない
ここでドロップして ゆ。作成のボロスで後半へ
R1 310さん FELIX ○×○
また身内w
G1 トゲが強すぎて勝ち
G2 310さんのFELIXがスムーズにまわって負け
G3 あれ?俺のデッキ白単だっけ?でも常に回答を手札に抱えてて剣で勝ち
R2 赤単 ××
G1 相手ガイド→燃えさし→火山の力 !? メインかよw負けw
G2 同じような展開で今度は悪鬼に火山がついて負けw
てことで、ゆ。チューンの構成をほぼ活かせないまま俺がヘボくてドロップ…
魔道士とか1回も引いてないしw
そのあとはエクテン。myデッキはナヤ。
身内と遊び倒して結構感触は悪くなかったはず。
フェアリーあたりとやって
ホントにナヤでいけるのか確認しないと不安が残るけど、
俺はエクテンでもシャーマン蔦とか首輪と魔道士はいけると思ってるんで、
メタを読んで要調整かな。とても勝機がなさそうならバントにチェンジしますん
ヤケ食いラーメンで気持ち悪い
2010年11月24日 TCG全般 コメント (3)今回はちょいと遠征して川崎のPWCに行ってきました。
結果はさんざんで、
2連敗でドロップ。。。
内容はショックで軽く忘れてますが、
R1 ×○× バント 起源の波入り
R2 ×× ヴァラクート
ひどい…ほんとひどい
ボロスをやる日ではなかったのか何なのか
悔しすぎてラーメン屋ハシゴしたら、気持ち悪くなりましたとさ!
結果はさんざんで、
2連敗でドロップ。。。
内容はショックで軽く忘れてますが、
R1 ×○× バント 起源の波入り
R2 ×× ヴァラクート
ひどい…ほんとひどい
ボロスをやる日ではなかったのか何なのか
悔しすぎてラーメン屋ハシゴしたら、気持ち悪くなりましたとさ!
木曜焼肉参加者のみなさまお疲れ様でした。
といってもみんなフライデー晴れる屋で顔合わせたけどねw
今回は焼肉パワーをデッキにこめつつ
いつものボロスで挑んできやした
ストロボをはずし晴れる屋メタでコスをメインに戻して
サイドの空きを存在の破棄に。
前半
R1 ボロス ○×△
G1 後手もこっちのほうがうまくまわって勝ち
G2 相手のほうが捌き方がうまくこっちが下手でした
G3 ボロス同型特有のグダリ具合でドロー
3-0が早くも終わったのでドロップして
まっつんとフリーデュエル
310さんが後半から使うFelixを
組んできたということで、こっちもずっと暖めていた
緑白メタクラで挑む。
結果は五分て所だろうか。。。
こっちは色を白から赤にしたほうが安定しそう
んで、後半へ
R1 赤緑炉の式典 ○○
G1
ブンブンで勝ち
てか、相手X6の起源の波でたいしたものめくれず早々に投了
G2
普通な立ち上がりだったのに相手が3Tで投了
R2 緑単エルドラランプ ○×○
G1
猫→ムカデ→ムカデとか、わけわからんまわりかたで勝ち
G2
降臨したコジレックとかウラモグとか未達で捌くも
2体目のコジレックの滅殺の処理を間違え負け
G3
ワームコイルは未達
ウラモグのメッサツを今度はミスらず処理して勝ち
つか自然の要求強いね!
R3 ドランカラー蔦シャーマン ○○
R1
何かプレイングうんぬんよりも相手が何か出す→トップで回答引くを
何回か繰り返して勝ち
R2
除去数枚と生物1枚ハンドをキープ
相手の生物に対し除去を繰り返すも
悪斬がでて、このままじゃ終わると思ったら
光りだす右手w まず石鍛冶で首輪→
トップトゲ様(すでに場にある装具装備)→トップフェッチで
悪斬除去で相手GG。マジ都合よすぎw
てことで久々に3-0できました!
たーたん と ゆ。もおめでとう!
これも焼肉パワーのおかげかと。
今日わかったことはトゲは強いw
悪斬みえてもいきなりGGにならないし、
何時引いても働いてくれて困らない
序盤複数引くと邪魔だけどねw
今後はトゲの枚数とエクテンのデッキかな
とりあえず適当に組んだナヤとボロスは
どっちもそれなりに遊べる感じだから
このまま本気で組むか、エスパーにするか
悩み中。はてさて
といってもみんなフライデー晴れる屋で顔合わせたけどねw
今回は焼肉パワーをデッキにこめつつ
いつものボロスで挑んできやした
ストロボをはずし晴れる屋メタでコスをメインに戻して
サイドの空きを存在の破棄に。
前半
R1 ボロス ○×△
G1 後手もこっちのほうがうまくまわって勝ち
G2 相手のほうが捌き方がうまくこっちが下手でした
G3 ボロス同型特有のグダリ具合でドロー
3-0が早くも終わったのでドロップして
まっつんとフリーデュエル
310さんが後半から使うFelixを
組んできたということで、こっちもずっと暖めていた
緑白メタクラで挑む。
結果は五分て所だろうか。。。
こっちは色を白から赤にしたほうが安定しそう
んで、後半へ
R1 赤緑炉の式典 ○○
G1
ブンブンで勝ち
てか、相手X6の起源の波でたいしたものめくれず早々に投了
G2
普通な立ち上がりだったのに相手が3Tで投了
R2 緑単エルドラランプ ○×○
G1
猫→ムカデ→ムカデとか、わけわからんまわりかたで勝ち
G2
降臨したコジレックとかウラモグとか未達で捌くも
2体目のコジレックの滅殺の処理を間違え負け
G3
ワームコイルは未達
ウラモグのメッサツを今度はミスらず処理して勝ち
つか自然の要求強いね!
R3 ドランカラー蔦シャーマン ○○
R1
何かプレイングうんぬんよりも相手が何か出す→トップで回答引くを
何回か繰り返して勝ち
R2
除去数枚と生物1枚ハンドをキープ
相手の生物に対し除去を繰り返すも
悪斬がでて、このままじゃ終わると思ったら
光りだす右手w まず石鍛冶で首輪→
トップトゲ様(すでに場にある装具装備)→トップフェッチで
悪斬除去で相手GG。マジ都合よすぎw
てことで久々に3-0できました!
たーたん と ゆ。もおめでとう!
これも焼肉パワーのおかげかと。
今日わかったことはトゲは強いw
悪斬みえてもいきなりGGにならないし、
何時引いても働いてくれて困らない
序盤複数引くと邪魔だけどねw
今後はトゲの枚数とエクテンのデッキかな
とりあえず適当に組んだナヤとボロスは
どっちもそれなりに遊べる感じだから
このまま本気で組むか、エスパーにするか
悩み中。はてさて
今日も晴れる屋スタンに参加するため15時過ぎに家を出発。
そん時は寒さに弱い俺でも、そんなに寒さを感じなかったけど、
23時過ぎに店出たときはめっちゃ寒かったすね。。
みなさま体調管理にはお気をつけを
あ、まっつんはごめんね。風邪うつしちゃったみたいでw
今回は久々のボロス、
このデッキを使うと前後半どっちかは必ず3勝できる安定感抜群?のデッキ。
今回はトゲとストロボを試しに使ってみる
てことで、前半
R1 青赤緑 ○○
2戦とも普通に回って勝ち
R2 白青
G1
ダブマリしても普通に回って勝ち
G2
またもダブマリ、失脚で除去され続けて悪斬でGG
G3
ブンブンで相手のラスゴにあわせて稲妻で勝ち
R3 白青同盟者 ×○×
G1
福音者と絆魂同盟者が強くて負け
G2
相手がもたついてる間に勝ち
G3
G1とほぼ同じ展開で負け
やっぱ同盟者は基本キツい
トゲだけじゃなく火花魔道士も必要になってくる
2-1で終了後半でまきかえすぜ!
R1 ドランカラーシャーマン蔦ビート ×○×
G1
前半ワンマリとダブマリばっかりしてたから
ちょい弱いハンドでキープしたら無理でしたw
G2
相手が動きが弱くて上陸しまくって勝ち
G3
審問で青緑剣が抜かれ、悪斬には未達して
トゲに首輪ついて
必勝パターン!!とか思ってたらリンヴァーラ→GGですたw
もう3-0がオワタw
R2 エルフドラージ ○○
G1
緑ランプかと思ったらエルフが入ったタイプだったけど
剣がただつよで勝ち
G2
ほぼ同上
R3 公式戦初のヴァラクート@キリハラ君 ○×○
やっとヴァラクートとあたったぞ~!!
G1
ブンブンでした 勝ち
G2
ガイド→ガイドに火山の力→ガイドに2枚目の火山の力で
ドヤ顔してたら、まさかのパイロ3発で動揺し負けw
パイロ3発てwww
G3
ブンブンして勝ち
てなわけで、一回も3勝できませんでしたw
やべ~これはボロス使ってて初めてだわ~くやしい。。
落ち込んだ状態ですた丼にメシ食いにいったら
店員が味噌汁をよろめきショック!!!
myジーパンに2点を叩き込んでくるというw
しまいには店出たら、冷たくひえた外気が濡れた所を反復してくるww
寒さと悲しさが脚から伝わってくる一日でしたとさ!
そん時は寒さに弱い俺でも、そんなに寒さを感じなかったけど、
23時過ぎに店出たときはめっちゃ寒かったすね。。
みなさま体調管理にはお気をつけを
あ、まっつんはごめんね。風邪うつしちゃったみたいでw
今回は久々のボロス、
このデッキを使うと前後半どっちかは必ず3勝できる安定感抜群?のデッキ。
今回はトゲとストロボを試しに使ってみる
てことで、前半
R1 青赤緑 ○○
2戦とも普通に回って勝ち
R2 白青
G1
ダブマリしても普通に回って勝ち
G2
またもダブマリ、失脚で除去され続けて悪斬でGG
G3
ブンブンで相手のラスゴにあわせて稲妻で勝ち
R3 白青同盟者 ×○×
G1
福音者と絆魂同盟者が強くて負け
G2
相手がもたついてる間に勝ち
G3
G1とほぼ同じ展開で負け
やっぱ同盟者は基本キツい
トゲだけじゃなく火花魔道士も必要になってくる
2-1で終了後半でまきかえすぜ!
R1 ドランカラーシャーマン蔦ビート ×○×
G1
前半ワンマリとダブマリばっかりしてたから
ちょい弱いハンドでキープしたら無理でしたw
G2
相手が動きが弱くて上陸しまくって勝ち
G3
審問で青緑剣が抜かれ、悪斬には未達して
トゲに首輪ついて
必勝パターン!!とか思ってたらリンヴァーラ→GGですたw
もう3-0がオワタw
R2 エルフドラージ ○○
G1
緑ランプかと思ったらエルフが入ったタイプだったけど
剣がただつよで勝ち
G2
ほぼ同上
R3 公式戦初のヴァラクート@キリハラ君 ○×○
やっとヴァラクートとあたったぞ~!!
G1
ブンブンでした 勝ち
G2
ガイド→ガイドに火山の力→ガイドに2枚目の火山の力で
ドヤ顔してたら、まさかのパイロ3発で動揺し負けw
パイロ3発てwww
G3
ブンブンして勝ち
てなわけで、一回も3勝できませんでしたw
やべ~これはボロス使ってて初めてだわ~くやしい。。
落ち込んだ状態ですた丼にメシ食いにいったら
店員が味噌汁をよろめきショック!!!
myジーパンに2点を叩き込んでくるというw
しまいには店出たら、冷たくひえた外気が濡れた所を反復してくるww
寒さと悲しさが脚から伝わってくる一日でしたとさ!
みなさま、寒暖の差が激しいですね。
俺みたいに体調崩さないよう気をつけてください
ちなみにフライデーで慣れないデッキで
頭を使ったせいか風邪をぶり返した
らたですどうも
せっかく組んだ新デッキではなく、
結構前に組んでた緑白シャーマンで参戦
このデッキのキモはみなさんご存知の通り
2T目の皮背もしくは媒介者。
シャーマンとかはどっちかっていうとオマケみたいなもんです
てことで以下FNM結果です
前半の部
R1 緑赤マイア ○○
G1
普通に回って勝ち シャーマンまわりだすと強いね
G2
同上
R2 赤単アグロ ×○○
G1
メインは不利ぽいね、皮背とか来なくて速攻で負けキープぬるいよ~
G2
2Tめ皮背で相手ビックリw
まああんまみない生物だけど強いんです。
あとは相手がマスティのアップキープ忘れて完勝w
G3
屈折の罠2とシャーマンでキープ
相手が古老×2スタートでややゆっくりめ
ライフを3まで削られるも何とか勝ち
R3 白青t黒 ××
R1
蔦とかくるもうまく除去られて青タイタン→GG
R2
土地が2でストップ→青タイタン→GG
前半は2-1でした
サイドボード適当に組んだ割りに結構闘えてビックリ
後半の部は初戦まっつんとの1戦目がホントに悔しかった
プレイング下手すぎでへこんだ、、、
何度もスパーリングやったんだから頭を使ってプレイングしないと
カモられるだけだろ~
310さんのFelixはホント楽しそうなデッキでしたw
またやりたいっす!
あとボロスも使いましょうボロスも
あと
俺は行けないけど
みんな日曜晴れる屋がんばって!!
俺みたいに体調崩さないよう気をつけてください
ちなみにフライデーで慣れないデッキで
頭を使ったせいか風邪をぶり返した
らたですどうも
せっかく組んだ新デッキではなく、
結構前に組んでた緑白シャーマンで参戦
このデッキのキモはみなさんご存知の通り
2T目の皮背もしくは媒介者。
シャーマンとかはどっちかっていうとオマケみたいなもんです
てことで以下FNM結果です
前半の部
R1 緑赤マイア ○○
G1
普通に回って勝ち シャーマンまわりだすと強いね
G2
同上
R2 赤単アグロ ×○○
G1
メインは不利ぽいね、皮背とか来なくて速攻で負けキープぬるいよ~
G2
2Tめ皮背で相手ビックリw
まああんまみない生物だけど強いんです。
あとは相手がマスティのアップキープ忘れて完勝w
G3
屈折の罠2とシャーマンでキープ
相手が古老×2スタートでややゆっくりめ
ライフを3まで削られるも何とか勝ち
R3 白青t黒 ××
R1
蔦とかくるもうまく除去られて青タイタン→GG
R2
土地が2でストップ→青タイタン→GG
前半は2-1でした
サイドボード適当に組んだ割りに結構闘えてビックリ
後半の部は初戦まっつんとの1戦目がホントに悔しかった
プレイング下手すぎでへこんだ、、、
何度もスパーリングやったんだから頭を使ってプレイングしないと
カモられるだけだろ~
310さんのFelixはホント楽しそうなデッキでしたw
またやりたいっす!
あとボロスも使いましょうボロスも
あと
俺は行けないけど
みんな日曜晴れる屋がんばって!!
何か微妙なキブラーバントみたいなのができた、、、
これでフライデーはでないだろうけど
ま、遊ぶ分には楽しいデッキかもねヴァラクートにめっちゃ
弱いけど
これでフライデーはでないだろうけど
ま、遊ぶ分には楽しいデッキかもねヴァラクートにめっちゃ
弱いけど
月曜から体調が悪いせいかまったく頭が回らず
新デッキは結局構想すらできてない始末
さっさと回復して金曜には間に合わせたいな~
つかMTGがやりたいなー
新デッキは結局構想すらできてない始末
さっさと回復して金曜には間に合わせたいな~
つかMTGがやりたいなー
今日も晴れる屋でフライデー
使用デッキはいつものボロス、構成もLMCの時と変わらず
結果は
前半の部
R1 赤単ビート(フライデー始まるまでフリープレイしてた身内w)
××
G1
片っ端からクリーチャー焼かれて負け
G2
相手赤力戦スタート
火歩きが単なる被覆生物と化し、屈折の罠が無駄カードにw
あきらめたら試合終了だ。まだまだいけると思ったけど、
相手のコスで心が折れましたとさ
結局フリーからずっと勝てずじまいだった。。。
R2 青緑
○○
G1 ブンブンして勝ち
G2 青森剣出して勝ち
R3 赤単カルドーサ
○○
G1 普通にまわって勝ち
G2
サイドインした首輪で空漁師が殴ってちまちまゲインしてたら
カルドーサ→カルドーサ→奇襲隊で17点パンチされて残りライフわずかにw
首輪のおかげで助かった危ない危ない
後半
R1 ボロス古老入り
××
G1
相手1ターン目古老、置かれると結構プレッシャー感じるもんだな~
とか思ってたら、こっちの土地が2でストップ
古老がどうこうとか関係なく順調にビートされ負け
G2
またも相手序盤に古老
こっちは火歩きキープが裏目にでて、
生物ほかにほとんど来ずで負け
またも古老が強いのかわからずじまいw
ここで人生初ブードラをやるためにドロップ
感想は楽しかったな~
構築とは違う頭の使い方が必要だし
結構ハマりそうかも
とりあえず身内で練習してブードラの大会もでてみたいもんだ。
あとここ最近調子良かったから
前後半どっちとも初戦で負けたのはかなり悔しかったなー
まだまだプレイングもキープ基準もぬるいってことだろう。
ブードラ並みに要練習だな~
でもいいかげんボロスやめて新デッキつくるかも。
候補は今流行の赤緑青か、ナヤかバント
まあどれにしても中速ビートになりそうだから今のメタには
噛み合わないかもだけど、キニシナイ!
ゆ。君終電間に合わなくなっちゃってスンマセンしたー。。。
使用デッキはいつものボロス、構成もLMCの時と変わらず
結果は
前半の部
R1 赤単ビート(フライデー始まるまでフリープレイしてた身内w)
××
G1
片っ端からクリーチャー焼かれて負け
G2
相手赤力戦スタート
火歩きが単なる被覆生物と化し、屈折の罠が無駄カードにw
あきらめたら試合終了だ。まだまだいけると思ったけど、
相手のコスで心が折れましたとさ
結局フリーからずっと勝てずじまいだった。。。
R2 青緑
○○
G1 ブンブンして勝ち
G2 青森剣出して勝ち
R3 赤単カルドーサ
○○
G1 普通にまわって勝ち
G2
サイドインした首輪で空漁師が殴ってちまちまゲインしてたら
カルドーサ→カルドーサ→奇襲隊で17点パンチされて残りライフわずかにw
首輪のおかげで助かった危ない危ない
後半
R1 ボロス古老入り
××
G1
相手1ターン目古老、置かれると結構プレッシャー感じるもんだな~
とか思ってたら、こっちの土地が2でストップ
古老がどうこうとか関係なく順調にビートされ負け
G2
またも相手序盤に古老
こっちは火歩きキープが裏目にでて、
生物ほかにほとんど来ずで負け
またも古老が強いのかわからずじまいw
ここで人生初ブードラをやるためにドロップ
感想は楽しかったな~
構築とは違う頭の使い方が必要だし
結構ハマりそうかも
とりあえず身内で練習してブードラの大会もでてみたいもんだ。
あとここ最近調子良かったから
前後半どっちとも初戦で負けたのはかなり悔しかったなー
まだまだプレイングもキープ基準もぬるいってことだろう。
ブードラ並みに要練習だな~
でもいいかげんボロスやめて新デッキつくるかも。
候補は今流行の赤緑青か、ナヤかバント
まあどれにしても中速ビートになりそうだから今のメタには
噛み合わないかもだけど、キニシナイ!
ゆ。君終電間に合わなくなっちゃってスンマセンしたー。。。
LMCextra 代々木
2010年11月4日 TCG全般 コメント (2)俺も今日からDNだ
てことで使ったデッキはもうずっと使ってる装備ボロス
もともと好きなデッキだしね~
俺=3色ビート
てイメージを払拭してくれるデッキ
今回参加したのが代々木のLMCのスタン
参加人数40人くらいだったと思う
以下6回戦の内容です。
R1 白青コントロールタッチ黒
○×○(?)
G1
猫スタートからドブンして相手の方ほぼ何もできず
G2
審判3発打たれて神ジェイスからのギデオンで
完璧にコントロールされてこっち投了
G3
淀みなくまわったけど、相手の単体除去の嵐でライフを思うように削れず
そのまま時間切れ、延長5ターン後ドロー…と思いきや、相手の方が
投了を宣言! エッ!どゆこと
色々話を伺ったけど結果的にトスって貰ったようなもん
ありがとうございました。
R2 青黒コントロール フィニッシャーが迫害者と青タイタン
○○
R1で拾った勝ちを無駄にしないようにすんげえ集中したデュエルですた。
G1
相手ダブマリ
審問でコス見られて鷹落とされる、次ターン強迫でまたも手札見られるも
トップでコスもう一枚引いてて、相手の方ゲンナリ、
上陸ビートしてそのまま勝ち
G2
相手またもダブマリ
そういや爆弾てジャーニーもぶっ壊すんだよね
忘れてたよw
消耗戦の末、ミシュラ+門番でビートされ始めるも、こっちも
いろんな生物+装備品で対抗。最終的に装具と首輪はめたヤマネコが
上陸して勝ち。
R3 赤単ビート
○○
G1
ライフ1まで削られるも何とか勝ち。
G2
序盤悪鬼とガイドに削られるも、火歩きが装具と首輪はめて勝ち。
赤単相手に上陸生物はいらないです。ほぼ全抜き
R4 青白同盟者+鳥増殖
××
まっつんから聞いて直前に知ったんだけど、
MTG界でかなり有名な方。気合入れて望むも完敗
色々聞かせていただいてありがとうございました。またお話きかせてください
G1
裁き人メインとかきついっす
何とか除去るも、ダメージレースで負け。何か同盟者には苦手意識がある。。。
G2
今度は裁き人を無傷の発現で守られ、何もできず負け。
正直、裁き人うんぬんよりもプレイヤーとしての差がかなりあった気がする。
俺はまだまだヘタクソだぜ~
R5 赤単ビート
○×○
G1
相手マナフラで勝ち
G2
中盤出てきたまさかの先駆のゴーレム
そのままビートされて負け。序盤に稲妻をうまく使わされた印象
G3
ライフを少し削っては生物を除去され、相手ライフ3で出されたマスティコア
さてさてどうすっかな~あの人工生物
トップ屈折の罠で殴ってきたマスティのダメージ屈折させて勝ち
R6 SOM後ボロスを使って以来ずっとあたったことがなかったヴァラクート
IDしますたw
ちなみに少し遊んでもらったんだけども、完敗w
やっぱボロスは不安定なのかな~
結果は初戦のおかげか4-1-1でした。
まっつんはおしかったね
久々の6回戦、やっぱ一日MTGてのはイイネ!
8位以内に入ってパックももらえたし!
あ、出たレアはそれはそれは悲しいものでした
てことで、これからも色々書いてくんでよろしくおねがしますー
てことで使ったデッキはもうずっと使ってる装備ボロス
もともと好きなデッキだしね~
俺=3色ビート
てイメージを払拭してくれるデッキ
今回参加したのが代々木のLMCのスタン
参加人数40人くらいだったと思う
以下6回戦の内容です。
R1 白青コントロールタッチ黒
○×○(?)
G1
猫スタートからドブンして相手の方ほぼ何もできず
G2
審判3発打たれて神ジェイスからのギデオンで
完璧にコントロールされてこっち投了
G3
淀みなくまわったけど、相手の単体除去の嵐でライフを思うように削れず
そのまま時間切れ、延長5ターン後ドロー…と思いきや、相手の方が
投了を宣言! エッ!どゆこと
色々話を伺ったけど結果的にトスって貰ったようなもん
ありがとうございました。
R2 青黒コントロール フィニッシャーが迫害者と青タイタン
○○
R1で拾った勝ちを無駄にしないようにすんげえ集中したデュエルですた。
G1
相手ダブマリ
審問でコス見られて鷹落とされる、次ターン強迫でまたも手札見られるも
トップでコスもう一枚引いてて、相手の方ゲンナリ、
上陸ビートしてそのまま勝ち
G2
相手またもダブマリ
そういや爆弾てジャーニーもぶっ壊すんだよね
忘れてたよw
消耗戦の末、ミシュラ+門番でビートされ始めるも、こっちも
いろんな生物+装備品で対抗。最終的に装具と首輪はめたヤマネコが
上陸して勝ち。
R3 赤単ビート
○○
G1
ライフ1まで削られるも何とか勝ち。
G2
序盤悪鬼とガイドに削られるも、火歩きが装具と首輪はめて勝ち。
赤単相手に上陸生物はいらないです。ほぼ全抜き
R4 青白同盟者+鳥増殖
××
まっつんから聞いて直前に知ったんだけど、
MTG界でかなり有名な方。気合入れて望むも完敗
色々聞かせていただいてありがとうございました。またお話きかせてください
G1
裁き人メインとかきついっす
何とか除去るも、ダメージレースで負け。何か同盟者には苦手意識がある。。。
G2
今度は裁き人を無傷の発現で守られ、何もできず負け。
正直、裁き人うんぬんよりもプレイヤーとしての差がかなりあった気がする。
俺はまだまだヘタクソだぜ~
R5 赤単ビート
○×○
G1
相手マナフラで勝ち
G2
中盤出てきたまさかの先駆のゴーレム
そのままビートされて負け。序盤に稲妻をうまく使わされた印象
G3
ライフを少し削っては生物を除去され、相手ライフ3で出されたマスティコア
さてさてどうすっかな~あの人工生物
トップ屈折の罠で殴ってきたマスティのダメージ屈折させて勝ち
R6 SOM後ボロスを使って以来ずっとあたったことがなかったヴァラクート
IDしますたw
ちなみに少し遊んでもらったんだけども、完敗w
やっぱボロスは不安定なのかな~
結果は初戦のおかげか4-1-1でした。
まっつんはおしかったね
久々の6回戦、やっぱ一日MTGてのはイイネ!
8位以内に入ってパックももらえたし!
あ、出たレアはそれはそれは悲しいものでした
てことで、これからも色々書いてくんでよろしくおねがしますー